markdown色々お試し

color red

VSCodeでMarkdown書くの結構楽…かも?

初めてMarkdownを触って違和感を感じたのは、半角スペースx2で改行を示すこと。いちいち半角入力にしてスペース2つ入れて戻して、というのを改行の度にしなければならないのは中々面倒でした。改行x2で\

タグで囲まれたような表示になりますが、あまり好きではない…

VSCodeに限らず大半のMarkdownが書けるエディタにはまず備わっているのでしょうが、Enterキーで\
タグを入れられるようにできるそうです。
ファイル→基本設定→設定を開き、markdown.preview breaksをTrue

他には、Snippet登録をしてHTMLタグをお手軽に入力しようとか。
 参考: Markdownテキストに文字色をつけたい (VSCodeで)

これだけでもだいぶ捗りそうです。


バックフォート(`)を初めて使ったかもしれないっていうくらい馴染みが…コードの挿入インライン等で利用するので早く慣れないといけませんね。

1
Messagebox.Show("Hello Hexo!")

表は中々複雑。

左寄せ 中央 右寄せ
x

目次の表示はちょっと大変そう。目次が必要になるほどの長文を書くこともないでしょうし、本文中に表示される目次はー…、まぁないよりは便利ですね。サイドバーに常に表示することもできるそうですが、サイドバーの固定化をしなければならない…よくわからない…デフォルトで固定されているテーマないかな


Markdownの記述ルールに全く慣れていないのですごく時間がかかりますが、余計なものが画面に映らないので記述に集中…でき…る…?VSCode内でコマンドプロンプトを使えるので、すべての作業をVSCodeで完結できるのは便利かも。

Hexo導入メモ

FirebaseとHexoのインストール

1. Node.jsのインストール(略)

2. Firebaseの登録、プロジェクト作成(略)

3. Hexoのインストール、セットアップ

$ npm install -g hexo
(ggってみるとnpm install -g hexo-cliとなってるのでこっちでやったかも)

・ブログのデータを置いておく場所を作り、移動(C:\Firebase\blogtestとする)。

$ hexo init blogtest
$ npm init


4. Firebase-toolsのセットアップ

コマンドプロンプトorPowerShellから
$ npm install -g firebase-tools
$ firebase login

でFirebaseにログイン。

$ firebase init

1 →Hosting
2 →作ったプロジェクトを選択
3 →public
4 →N
5 →N



5. ブログのタイトル等の設定

作ったフォルダ以下にファイルが追加されている。_config.ymlを開いて必要な場所を編集(とりあえず#Siteのtitleとauthor)

6. 記事を書く

$ hexo new “記事名”
(hexo new post “xxx”との違いが分かってない(固定ページとかなんとか。最初の記事はnew、この記事はnew post))

sourceフォルダ以下に[記事名].mdが追加される。markdown形式で書いていく(すごくレイアウトが乱れている気がするのは気のせいではなさそう。主に数字.)

7. html生成

$ hexo generate

8. firebaseに上げる(deploy)

$ firebase deploy

9. 記事を追加するときは、

$ hexo new post “記事名”
$ hexo generate
$ firebase deploy

の繰り返し。テーマやcss等を弄った場合は
$ hexo clean
$ hexo generate

としたほうが良い?





Markdown書き方わからない…見出しなんかのコマンドは覚えるまではチートコード見つつ書けばいいけど、複数行の改行とかフォントカラーの変更とか(htmlで記述)大変そう。

あ、_variables.stylのfont-sizeを変更してみた。本文のフォントサイズはどこで変えれば。

Hexoはじめました。終わりそうです

本文は…ここに書けば良いんですか…?

というわけでHexoを試用してみる。(数記事しか書いていないけど)今まではWordpressを使っていてとても楽だったんですが、レンタルサーバーがフリー(xdomainの無料レンタルサーバー)で、偶然が重なっただけかもしれませんがどうも接続が不安定だしSSL化もできないので、乗り換え先を検討している最中です。
きちんとサーバー借りればいいだけの話なんですが、1日0~PVのWebサイトを維持するのに固定費を払うのもちょっとしんどいなーと。

Wordpressについて検索していると「時代は静的サイトジェネレーター。Wordpressから乗り換えよう」みたいな記事が多くて、どんな事ができるのか触ってみようと思ったのですが、導入の時点で辛い…黒い画面いやだー

html/cssを学ぶいい機会になるかなーとも思ってたんですが、テキストしか書かなそうですね。まずは画像を載せるところから…埋め込みってどうやるんだろう…プラグインがあるらしいけど、generateした後html編集は…generateするたびに消えそう。